在校生の声
現役学生のホンネを聞いてみました。
TBC学院小山校での毎日はどんな感じ?
シェフ(経営調理)学科

荻野 昌宏さん
茨城・結城第一高校出身
【好きな料理】
エビチリです。
【今はまっていること】
レディーガガのライブ映像をみることです。
【お気に入りのお店】
「幸福」という中国料理屋さんです。
量も多くて美味しいです!
【将来の目標】
作った料理で感動を与えられるようになりたいです!
【メッセージ】
TBC学院小山校は「学校×学生×先生×仕事が好きになる学校」と掲げている通り、好きになるまで一瞬です!同じ目標を持った仲間がたくさんいて、困ったことがあれば真摯に対応してくださる先生がいます。この学校で過ごしていて退屈に感じたことは一度もありません!絆の強い仲間に囲まれて毎日楽しいです!
発見と驚きに溢れる実習!
好きな授業は調理実習ですね!実習中は、調理の難しさや繊細さに気が付いたり、自分の腕が上達したと感じることもあり、発見と驚きに溢れています。また、自分が作った料理を食べることもできるので、改善点や工夫できることも分かります。将来はお客様に感動を与え笑顔にできる料理人になりたいです!

仲間との連携!
仲間たちと運営する学生レストラン「ソライロ」は実際に現場のような雰囲気を味わえます!自分だけの力ではなく、普段切磋琢磨している仲間との連携が重要だと感じました。何でも言い合える仲間がいるからお互いに高め合えるんです!

シェフ学科
荻野くんのある1日

9:10 デモンストレーション
まずは先生のお手本。ボクにもできるかちょっとドキドキ。

10:00 調理実習
先生のデモを参考に、クラスメートと一緒に楽しんで作る!

12:00 できあがり!
完成!先生からの評価をいただき、自分たちでも意見を出し合います。

12:20 試食
お昼は自分でつくった料理を、いただきます!次はもっと上手になりたい!

16:30~ 実習⇒放課後
午後も、調理実習。放課後はそのまま実習室が開放されているので、納得のいくまで取り組めます。先生も付き添ってくれます。
パティシエ(製菓衛生師)学科

榊原 柚香さん
栃木・佐野東高校出身
【好きな授業】
製菓実習です!
【得意なお菓子】
シュークリームです。水分をしっかりと飛ばして、良い生地の状況を見極めるのがポイント!
【特技や趣味】
料理を作ること!家族に喜んでもらえるのが嬉しいです。
【将来の目標】
お客様が、見ても食べても笑顔になるお菓子を作れるパティシエになることです。
【メッセージ】
オープンキャンパスに参加した際に、実際に現場で活躍している先生方から直接丁寧に指導していただけることが魅力的でTBC学院小山校に入学をしようと思いました。
実際に入学してみても先生方が学生思いで、放課後などでも時間を作ってくださり、分からないことや練習を見てくだるので安心して勉強できます!
協力して1つのお菓子を作る達成感!
一番好きな授業は、やっぱり製菓実習です!色々な先生から技術を学べて自分のスキルも向上しますし、何よりみんなで協力して1つのお菓子を作り上げることは楽しくて達成感もあります!先生方も私たち学生の意欲を高める授業をしてくださいます。

お客様の顔を直接見られるのが嬉しい!
私たちが中心となってスイーツ作りから販売まで行う、学生スイーツ店「エッグスマイル」。一から商品を作ることはとても大変ですが、お客様の喜ぶ顔や姿を直接見られるのが嬉しいですし、やりがいに繋がっています。また、現場の感覚を身につけられるのも魅力ですね!

パティシエ(製菓衛生師)学科
榊原さんのある1日

8:40 登校
自宅のある栃木県佐野市から小山駅まで約30分、小山駅から歩いて12分で到着!

9:10 デモンストレーション
調理実習に入る前に、先生から作り方を教えてもらいます。

10:50 製菓実習
一番楽しくて、大好きな授業。先生が丁寧にアドバイスしてくれます。

15:00 ビジネスマナー
接客の基本や言葉遣いを学びます。学生スイーツ店の販売で役立ちます。

16:30~ 放課後
コンテストに出す作品づくりや自分が納得するまで実習に取り組めます。